会社情報
HISTORY,沿革
| 1959年 2月 | 本社・東京都目黒区5-12-27にて会社設立 | 
|---|---|
| 1966年 4月 | 資本金1,000万円に増資 | 
| 1969年 7月 | 茨城県明野町に明野工場を新設・稼動 | 
| 1970年 2月 | 群馬県下仁田町に下仁田工場を新設・稼動 | 
| 1973年12月 | 資本金2,000万円に増資 | 
| 1978年11月 | 富士通協力会社協同組合に加入 新本社東京都大田区大森西に工場建設、本社移転 品川工場併合 | 
| 1978年12月 | 人材・設備などの強化拡充を行い、本社内に技術部門を創設 | 
| 1982年10月 | 資本金4,500万円に増資 | 
| 1984年 9月 | 明野工場にIC、A/Rインサートマシン導入 | 
| 1984年10月 | 明野工場が改築・拡張により、ケーブル・ハーネス加工専門工場として稼働開始 | 
| 1989年 5月 | 下仁田工場にIC、A/Rインサートマシンを移設し、 本格的プリント板工場として稼動開始 | 
| 1992年 4月 | 開発型企業への設備、人員拡充への積極的活動開始。UL認定工場としての許可取得。 | 
| 2001年 4月 | 大田区優工場認定 | 
| 2001年 5月 | ハートアクション92スタート | 
| 2007年 5月 | ISO14001認証取得、3工場ともに環境管理体制の構築・維持 | 
| 2008年 2月 | 「RoHS指令」対応完了(富士通グループ) | 
| 2009年10月 | 創立50周年 | 
| 2011年 2月 | 「新型インフルエンザ」対応BCP策定・運用開始 | 
| 2011年 6月 | 「茨城南部大地震を想定したBCP」の策定・運用開始 | 
| 2013年10月 | ISO9001認証取得、3工場ともに品質管理体制の構築・維持 資本金6,500万円に増資 | 
| 2018年 4月 | ISO14001/ISO9001:2015年度版への移行完了 | 
| 2021年 8月 | ハートアクション2025スタート 本社 東京都品川区東大井二丁目13番8号 ケイヒン東大井ビルに移転 | 
AWARD HISTORY, 受賞歴
| 2012年10月 | スーパーコンピュータ「京」の製造に関わり、富士通株式会社ならびに独立行政法人理化学研究所より感謝状授与 | 
|---|---|
| 2014年 8月 | 富士通株式会社より2013年度「サプライヤーパフォーマンスレビュー優秀賞」を受賞 | 
| 2014年11月 | エドワーズ株式会社(英国)より「EDWARDS Partners Day 銀賞」を受賞 | 
| 2015年 7月 | 富士通株式会社より2014年度「サプライヤーパフォーマンスレビュー優秀賞」を受賞 | 
| 2016年 3月 | エドワーズ株式会社(英国)より「EDWARDS Partners Day 最優秀パートナー」を受賞 | 





 
    
